竹内由恵さんは、2019年3月に同い年の医師と結婚しました。
結婚を機にテレビ朝日を退社し、夫の勤務地である静岡県に移住しています。
今回は、竹内由恵さんと夫がどのように出会い、結婚に至ったのか、その経緯を詳しく見ていきます。
竹内由恵 友人の紹介で運命の出会い
竹内由恵さんは30代に入り、結婚を意識し始めた頃から周囲の友人に「良い人がいたら紹介してほしい」と頼んでいました。
アナウンサーとして多忙な日々を送る中で、自然な出会いを見つけるのが難しかったこともあり、友人たちの紹介を頼りにしていたのです。
そして、その結果、現在の夫と出会うことになりました。
この出会いは「お見合いに近い形」だったと竹内さん自身も語っています。
竹内由恵(@yoshie0takeuchi)
Instagramより引用
竹内由恵 第一印象が決め手だった
竹内由恵さんは初対面の際、夫の顔が自分の好みであると感じ、好印象を持ちました。
もちろん、見た目だけではなく、会話を重ねる中で性格の良さや価値観の一致を感じるようになり、次第に惹かれていったそうです。
お互いに結婚を意識するタイミングが合っていたこともあり、交際は順調に進展しました。
竹内由恵 夫の静岡転勤を機に大きな決断
竹内由恵さんは結婚を前提とした交際が続く中、夫が静岡に転勤することが決まりました。
このタイミングで竹内由恵さんは「家族としての絆を作るため」にテレビ朝日を退社し、静岡への移住を決断しました。
長年続けてきたアナウンサーの仕事を辞めるという決断は簡単なものではなかったはずですが、夫との将来を考えたうえでの選択でした。
竹内由恵 夫婦としての新しいスタート
竹内由恵さんは、静岡での新生活をスタートさせ、2021年2月に第1子となる長男を出産しました。
さらに2023年8月には第2子を出産し、現在は4人家族での生活を送っています。
アナウンサーを退職後も、彼女はSNSなどを通じて日常生活の様子を発信しており、ファンからの関心も高いです。
まとめ
竹内由恵さんと夫の出会いは、友人の紹介によるものでした。。
そして、夫の静岡転勤を機に大きな決断をし、テレビ朝日を退社。
結婚後は二人の子どもにも恵まれ、幸せな家庭を築いています。
