唐沢寿明さんは、数々のドラマや映画で活躍する実力派俳優です。
実はデビュー当初は今の芸名ではなく「SEXY KIYOSHI」という芸名で活動していたことをご存じでしょうか?
この一風変わった名前には、ちょっとしたエピソードがあります。
唐沢寿明の初代芸名は「SEXY KIYOSHI」
唐沢寿明さんが芸能界に入った当初、友人がふざけて「SEXY KIYOSHI」と命名したことがきっかけだったそうです。
当時の唐沢さんはその名前を深く考えずに使っていたものの、さすがに長く活動するには奇抜すぎると感じるようになったといいます。
唐沢寿明は占い師の助言で再改名
唐沢寿明さんは、「SEXY KIYOSHI」から心機一転しようと考え、本名の「唐沢潔」に戻しました。
しかし、当時の所属事務所の社長がさらなる飛躍を願い、占い師に相談を持ちかけたことが転機となります。
その占い師は「潔」を「寿明」に変えることで運気が向上するとアドバイスしたそうです。
唐沢寿明の下積み時代
唐沢寿明さんはデビュー当初、東映の『仮面ライダーシリーズ』や『スーパー戦隊シリーズ』などの特撮番組で、脇役やスーツアクターとして活動していました。
さらに、東映では斬られ役や吹き替えだけでなく、照明や衣装のアシスタントといった裏方の仕事もこなしていたそうです。
特にショッカー役を演じていたことは、現在でもたびたびネタにされています。
唐沢寿明は改名後にブレイクを果たした
唐沢寿明さんは、占い師の助言を受けて、「唐沢寿明」として新たなスタートを切りました。
その後、ドラマや映画で次々と成功を収めることになります。
代表作となる『愛という名のもとに』
話題作『白い巨塔』
などの作品に出演し、確固たる地位を築いていきました。
唐沢寿明は現在も第一線で活躍
唐沢寿明さんは改名から数十年が経った現在も、俳優として第一線で活躍しています。
コメディからシリアスな役柄まで幅広く演じ分けるその実力は、多くのファンを魅了し続けています。
まとめ
唐沢寿明さんのデビュー当初の芸名「SEXY KIYOSHI」には、友人のユーモアが隠されていました。
その後、本名に戻り占いをきっかけに現在の芸名に改名したことで大きく飛躍を遂げました。
