柴本幸『風林火山』から18年…今はリコーダー奏者で海外に!

柴本幸さんは芸能一家に生まれ育ち、大河ドラマでの鮮烈なデビューを経て、映画や舞台で活躍しています。

さらにリコーダー奏者としても世界で活動の場を広げており、YouTubeやInstagramなどSNSでもファンを魅了し続けています。

柴本幸 『風林火山』で女優デビュー

柴本幸さんは2007年、NHK大河ドラマ『風林火山』でヒロイン・由布姫役として女優デビューを果たしました。

歴史ドラマの中でも人気の高い作品で、彼女の存在感と演技力一気に注目を集めました。

その凛とした佇まいと深い表現力が話題を呼び、デビュー作でありながら多くの視聴者に強い印象を残しました。

以後、数々のドラマや映画、舞台作品に出演し、女優としての地位を確立していきます。

出典元:NHKアーカイブス

映画『TAJOMARU』『ゴーストマスター』に出演

柴本幸さんは、2009年公開の映画『TAJOMARU』をはじめ、さまざまな映画に出演しています。

また、2019年には映画『ゴーストマスター』の公開記念舞台挨拶にも登壇し、その活動の幅広さを見せています。

映像作品においても自然体の演技と存在感は評価が高く観る者の心に残る役柄を数多く演じています。

TAJOMARU 2009(C)ワーナー・ブラザース映画

柴本幸 リコーダー奏者としても世界で活躍

柴本幸さんは女優としてだけでなく、リコーダー奏者としても注目を集めています。

10歳の頃から吉澤実氏に師事し、リコーダーを本格的に学び始めました。

高校時代には全日本リコーダーコンテストで3年連続金賞受賞するという実績を持ち、その音楽的才能は早くから開花していました。

大学卒業後は女優業に専念していましたが、近年はリコーダー奏者としての活動に力を入れており、アメリカ・ロサンゼルス拠点国内外で演奏活動を展開しています。

YUKI/Yuki Shibamoto/柴本幸(@yuki_shibamoto)
Instagramより引用

柴本幸 芸能一家に生まれ育った

柴本幸(しばもと ゆき)さんは1983年10月18日生まれの東京都出身です。

俳優柴俊夫さんと女優真野響子さんを両親に持つ芸能一家に生まれ育ちました。

慶應義塾女子高等学校を卒業後、慶應義塾大学に進学し、知性と品格を兼ね備え音楽や芸能の世界に親しみながら育ちました。

そしてその後、マルチな活動の基盤を築いていきました。

柴本幸 リコーダーの魅力を世界に発信中

柴本幸さんは現在、YouTubeチャンネルYUKI Recorder Soundsではリコーダーの演奏動画を多数公開しています。

その音色は多くの視聴者に癒しと感動を与えており、演奏技術だけでなく楽曲の選び方や表現力にも定評があります。

また、Instagramでも活動の様子や演奏風景、日常の一コマを発信しており、ファンとの距離を大切にしながら親しみやすい雰囲気を醸し出しています。

出典元:YouTube,ch YUKI Recorder Sounds

まとめ

柴本幸さんは、女優としての確かな演技力と、リコーダー奏者としての高い音楽性の両面を併せ持つ希少な存在です。

日本だけでなく海外でも活動を広げながら、SNSやメディアを通じてその魅力を多くの人に届けています。

トレンディー壺
芸能界と音楽界を自由に行き来しながら、自分らしさを貫く柴本幸さんの今後のさらなる活躍に期待が高まります。